about

番町きりんキッズ こども英語クラブ
 番町きりんキッズ こども英語クラブは、東京都千代田区麹町を拠点に活動するチビッ子向け英語学習サークルです。
 2008年10月に発足しました。近隣の保育園ママと子供たち数名でスタートしたばかりの、とても小さな団体です。
 英会話および英語が好きな方や、英語に興味のあるお子さん、また英語を必要としているパパ・ママなどが集まって、英語に触れる機会をつくり、共有することを目的としています。
 定期的にネイティブの講師によるレッスンを開催し、また特別な日にはイベント等も開催し、参加者同士が協力し合い、みんなで楽しく英話と異文化に触れていきます。

開催日:
 レッスンは、主に金曜日の午後+夜間に週1回開催しています。かならずスケジュールを確認してください。
 曜日によって講師が違うので内容は多少異なりますので、できるだけ週2回のレッスンに参加することをおススメしています。
 夕方のクラスに参加されるお子様は、夕飯時間に当たっているため空腹のまま50分のレッスンに参加すると集中力がもたない場合があります。
 なるべくレッスン開始時間より少し早めに会場へいらして、レッスン開始前に食事やトイレを済ませてからレッスンに望んでいただけるよう、保護者の皆様にお願い致します。
ご質問等ございましたら、お問い合わせフォームまたは、メールでご連絡ください。

勉強会の進行: <日によってアクティビティが変わります>
 ★Greetings(自己紹介タイム)
  子供たちが輪になって周りながら順番に自己紹介をしていきます。
  「Hello, my name is 〜!」と自分の名前を言い、先生とハイタッチ♪
  そして、全員終わったら、『Hello Song』を歌います。
 ★Eurhythmics Time(リトミック)
  "Head Shoulders Knees & Toes", "If You are Happy...",
  "Hokey Pokey" など、リズムに合わせて体を動かしながら、
  自然と英単語を増やしていきます。
 ★Game Time(ゲームで遊びます)
  ・絵カード取り(Picture cards game)
  ・ビンゴゲーム(Bingo game)
  ・絵カードでボーリング(Card bowling)
  ・ハンカチ落とし(A Tisket, A Tasket)
  ・フルーツバスケット(Fruit basket)
  ・ダルマさんが転んだ(Red light, green light)   など
 ★Story Time(絵本の読み聞かせor紙芝居)
  先生が絵本または紙芝居を子供たちに読み聞かせます。
  そこで出てきた新しい単語やフレーズをジェスチャーなどで
  わかりやすく導入しながら、お話をすすめます。
 ★Coloring, Drawing & Writing Time(塗り絵やワークシートをやります)
  先生が準備してくるワークシートをやります。
  塗り絵やお絵かき、数字・文字などを書くなどします。
 ★Craft Time(工作をします)
  紙袋のパペット、トイレットペーパーの芯で作るプラネタリウムなど、
  先生のインストラクションに従ってグループで工作します。
 ★Good-bye(終わりの時間です)
  みんなでGood-bye Songを歌いながら、さよならします。
  また来週のレッスンまで、バイバイ。
  See you next week!

対象のレベル:
  基本的に、3〜12歳くらいの英語初心者のお子さんが対象です。
  (未就学児は保護者と一緒♪)
  著しくレベルの違うお子さんには、個別レッスンや
  ペアレッスンをアレンジすることも可能です。
  また、ご希望の時間帯に新規にクラス開設をご希望の方には、
  メンバーが4名になり次第、新クラス開講となります。
  お気軽にご相談ください

お問い合せ先

メール info@kirinkids.com

HALLOWEEN PARTY 2011
今年も盛大に開催されました!

パーティ風景はこちら

XMAS PARTY 2011
今年も盛大に開催されました!

パーティ風景はこちら

体験レッスン参加者募集

詳細はこちら

番町きりんキッズ会員規約

規約はこちら

キャロル先生の紹介

Mrs. Carol

フィリピン×アメリカのハーフです。 フィリピンでは、飲食店のマネージャやバンドのボーカルをしていました。 結婚して日本に来てから、千葉や東京の保育園などで英語講師をしています。 また、近所の子どもたちやお友達に英会話を教えたり、英語リトミックを教えることもあります。 自宅や近所の公民館などで小規模な国際交流イベントなどを行うこともあります。 自分自身の一児の母ですが、元々子供好きで、元気いっぱいの子供たちと過ごす時間が大好きです。 子供たちと一緒に楽しみながら英語と異文化を体験してもらい、自然に英語力を伸ばしていくことを目指しています。 彼らの成長と学習の向上と共に自分自身も学び、成長していきたいと思っています。